南陽山勝光寺の由来

南蛮貿易所縁トラディスカント壷


華南三彩貼花文(かなんさんさいちょうかもん)の五耳壷(ごじこ又はごじつぼ)は大友宗麟の時代、南蛮貿易を物語る遺品です。 大分県指定有形文化財として現在は大分市の美術館に預け展示を致して居ります。

大友家初代の版木


大友家の初代能直(よしなお)公の位牌が置かれています。

大友宗麟伝説 大友家21代当主

大友宗麟はキリスト教を日本に初めて伝えた、聖フランシスコ・ザビエルを受け入れ、南蛮文化をもたらした異色の大名と名を残しました。

竹中麗澤館



明治の初め勝光寺11代住職の慧明(えみょう)禅師は近在の青少年達の教育の為寺子屋を建てる。館長は帆足万里高弟の小川含章で、学問は道徳を中心に儒学、科学、英語にまで及んだという。


【小川含章】
含章は1812年に町医者の子として生まれた。儒者として有名な帆足万里のもとで学び、万里の高弟として、また漢学者として活躍した。その後、私塾として麗澤館を開いた。この私塾はその後、政治結社明倫会の経営する学校となり、含章もまたその幹部に名を連ね、後進の指導にあたっていた。 含章は常に、日本の伝統文化を尊び、国家を思い、日本の将来を憂えていた。その心は若い千九郎の心を強く揺さぶった。千九郎は後年、含章との出会いと影響について「それが源となって、私のあらゆる研究が成り立って、ついに新科学道徳科学が成立いたすに至った」と語っている。 また「剣術や養蚕を通して、どのような境遇にも適用できるような実際家を育てることが学問本来のあり方である」として、実学を重視した。

広池千九郎WEBサイトより引用させて頂きました。

勝光寺周辺の風景(クリックで拡大します)


癒し猫「みーちゃん」

癒し猫みーちゃんが5月3日に亡くなりました 癒し猫みーちゃんが5月3日に亡くなりました 癒し猫みーちゃんが5月3日に亡くなりました 癒し猫みーちゃんが5月3日に亡くなりました 癒し猫みーちゃんが5月3日に亡くなりました 癒し猫みーちゃんが5月3日に亡くなりました
癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」
癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」 癒し猫「みー子」

周辺の花々


平成27年11月 花と柿の実

境内の彼岸花と虫、一匹 境内の彼岸花と虫、一匹 境内の彼岸花と虫、一匹 金剛力士像と黄花 納骨堂前のオキザリス 納骨堂前のオキザリス
満開の萩 満開の萩 境内の柿(小春、富有柿) 境内の柿(小春、富有柿) 境内の柿(小春、富有柿)

平成27年3月

境内の白梅 境内の白梅 境内の白梅 境内の白梅 本堂と下り梅(白) 本堂前の仁王像と梅
境内(車路から豊後梅慧明大和尚・山門) 境内(車路から豊後梅慧明大和尚・山門) 車路脇の下り梅(白紅) 車路脇の下り梅(白紅) 車路脇の下り梅(白紅) 車路脇の臥龍梅(紅)
庭の下り梅(白) 庭の下り梅(白) 下り梅から本堂を見る 庭の梅(白) 庭の梅(白) 庭の梅(白)
梅と鶯一羽 梅(白)の花の梢一本 本堂前のルツ手の花(珍しい)

平成26年5月

境内のツツジ 境内のツツジ 境内の雪ヤナギ

平成26年4月

平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々
平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々 平成26年4月の花々

平成26年2月

平成26年2月の花々 平成26年2月の花々 平成26年2月の花々 平成26年2月の花々 平成26年2月の花々 平成26年2月の花々

平成25年11月

平成25年11月の花々 平成25年11月の花々 平成25年11月の花々 平成25年11月の花々 平成25年11月の花々

平成25年3月~4月

平成25年3月~4月の花々 平成25年3月~4月の花々 平成25年3月~4月の花々 平成25年3月~4月の花々 平成25年3月~4月の花々 平成25年3月~4月の花々

平成25年3月

平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々
平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々 平成25年3月の花々

平成24年4月~6月

平成24年4月~6月の花々 平成24年4月~6月の花々 平成24年4月~6月の花々

平成23年9月~10月

平成23年9月~10月の花々 平成23年9月~10月の花々 平成23年9月~10月の花々 平成23年9月~10月の花々 平成23年9月~10月の花々 平成23年9月~10月の花々
平成23年9月~10月の花々

 

 

平成23年4月~5月

平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々
平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々 平成23年4月~5月の花々

平成23年1月~3月

平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々
平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々 平成23年1月~3月の花々

さがり梅

さがり梅 さがり梅 さがり梅 さがり梅

大南音頭

大南音頭 大南音頭 大南音頭 大南音頭
南えしょう  出前歌説法
出前歌説法サイト
納骨堂 勝樹苑
納骨堂 勝樹苑ご紹介
南こうせつ オフィシャルサイト
オフィシャルサイト